2011年12月31日
陣痛〜出産☆

少しずつさかのぼって綴っていこうと思います(^O^)
まずは出産の時のことをイロイロ。
出産前に私は色々な方からお産の話を聞かせてもらっていたのですが、みなさん本当に凄まじいお産秘話をお持ちで(><)
陣痛の痛みが、この世の物とは思えない痛みだったとか、ショベルカーで腰を砕かれるような痛みとか、死んでしまいそうだったとか…(汗)怖すぎ( ̄▽ ̄;)
はたして私に耐えられるのかめちゃくちゃ不安で怖かったんです(T▽T)
でもその怖い話を聞いていたお陰で、実際陣痛が来たときに『まだまだ痛くなるぞー、こんなんじゃ終わるはずない!』と、自分に言い聞かせて、痛みに対する覚悟ができました!
それに主人や母親、妹もずっと付き添ってくれたので、なんとか乗ることができました☆一人じゃ絶対無理だったと思います。
あとは常に意識して呼吸をゆっくり、深くするようにしました。とにかくながーく息を吐く。そうしていると上手く痛みを逃す事ができました。
分娩台に、乗ってからは、とにかくパニックを起こさないように、助産師さんの言葉を聞くように。いきむタイミングも指示に従うようにしました。無理にいきんだり、パニックして勝手に力いれたりすると、赤ちゃんが苦しくなってしまったり、お産を長引かせてしまうと、聞いていたので、赤ちゃんを苦しめないようにと意識しました。
最後は体力もなくなっていたので、全身の力を振り絞った感じでしたが、助産師さん達のお陰で、思っていたよりもスムーズに出産することができました☆
赤ちゃんの産声を聞いた時は、喜びと安堵で涙が溢れました。
長かったけど、家族や産院のスタッフのみなさんに支えられて、無事に出産することができ、本当に素敵な経験ができたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてなにより、頑張って出てきてくれた我が子に感謝です。
お腹の中では暖かい羊水に守られていた赤ちゃん。これからは私が守ってあげるからね。
Posted by Kulala at 00:27│Comments(0)
│baby